ニュース

お土産・ご贈答品を平成10年より販売
スローライフ とどろき亭の味をご家庭でも味わって頂きたい!
その願いを形にしました。
1998年から通販商品を長らくご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

会社概要

「ソムリエは、食材との相性などの知識だけでなく、食医としての知識も不可欠」

有限会社スローライフ代表 木村 功一

NPOスローフード金沢(代表発起人)は地産地消・旬産旬消や 食育活動を通して、その哲学を形としてお客様にお召し上がり いただきたいと、社名にもしているスローライフの精神で 日々努力しております。


会社名 有限会社スローライフ
代表者 木村 功一
所在地 〒920-0981
石川県金沢市片町1-11-19
電話番号 076-260-6900
FAX番号 076-263-5584
メールアドレス slowlife@wonder.ocn.ne.jp
URL https://slowlife-kanazawa.com/
得意とする加工
物販・商品等
フランス料理、イタリア料理、チャコール料理
カレーライス、牛テール煮込み、ガトーショコラ、お弁当

※当サイトの一部画像には金沢市観光協会様の写真を使用しています。

有限会社スローライフ

店舗紹介

弊社は、石川県金沢市内にて、下記3店舗を展開しております。

とどろき亭

とどろき亭

金沢市「東山(東茶屋街)」にある
ビストロ『とどろき亭』。風情溢れる
老舗のビストロです。

葡萄酒街道

葡萄酒街道

金沢市「片町」の老舗本格的ワインバー
『葡萄酒街道』。40種のグラスワインと 炭火焼西洋料理が楽しめます。

SAIRAKU

SAIRAKU(犀楽)

金沢市「片町」犀川を望む、
Sake&wine『SAIRAKU』。
各種会食料理として里山里海料理をお楽しみ下さい。

スローライフとは?

ゆっくり、ゆったり、心ゆたかに

 仕事、人付き合い、遊び、趣味、生活・・・と現代の忙しい生活では愉しめない人が近年増えてきています。 これらに対して、「ゆっくり生活する」ことで「心を豊かにする」ライフスタイルをスローライフ(Slow Life)といいます。


 大量生産、大量消費、スピードや効率を重視しない、のんびりした暮しは、ストレスを軽減し、心を豊かにしてくれます。
田舎暮しとか、家庭菜園をやってみる・・・とまでいかなくても、日常生活の中で、ほんの小さなことをやってみるだけで、もっとゆっくり楽しみながら暮らせます。


 また、スローライフを心がけるとき、重要なキーワードの1つは「旬産地消」です。遠隔地から運ばれる農産物や水産物は、輸送や保冷に使われるエネルギーも多くなります。
その点、旬産地消は、地元の露地栽培の農産物などを、旬の時期にその土地で消費することで、暖房に燃料を使うハウス栽培よりも、生産段階での二酸化炭素排出量が少なく、エネルギーを削減でき、環境への負荷を減らすことができます。
 それが「身土不二」(人間の身体と土地は切り離せない関係であり、その土地でその季節にとれたものを食べるのが健康に良いという考え方)に繋がります。
「旬産地消」は地球にも、人の心や健康にも優しい、そんな食べ方なのです。     


 ゆとりある考えを採り入れ、自分が幸せに暮らせることがスローライフの最終的な目的といってもいいのではないでしょうか。